-

ラックス・リサーチ・ジャパン > ライブラリトップ > 記事

2010/06/17


日本の高級品市場の落ち込みは減速、中国人旅行者の伸びに期待

REUTERS

東京の高級ショッピング地域に店舗を連ねるデザイナーブランド企業にとって、日本市場が昨年ほど急激には縮小していないことが数少ない良いニュースである。

長らく世界の高級品消費の中心でにいた日本人は、今では財布の紐をきつく締め、小売業者は年々増えつつある中国人旅行者に期待を寄せている。

米マネジメントコンサルティング会社のベイン&カンパニーによれば、2010年の日本を除く世界の高級品市場は4%の成長が予測されている。一方で日本市場は2009年の10%の縮小に続き、今年は3%の縮小が予測されている。

ロイターラグジュアリーサミットでは、ファッションブランド、セルッティのCEOは「日本市場はまだ厳しい状況にあり、先行きは非常に不透明だ」と述べている。

他の多くの企業も今年後半にかすかな希望の光を求めている。

マッキンゼー&カンパニーのコンサルタントによる報告では、今年第1四半期の高級品の売上は5-6%落ち込んでいる。しかし、高級ブランドの日本支社のエグゼクティブ達の多くは、今年後半に楽観的な見通しを持っているとのことである。

一般経済の指標においてもポジティブな兆候が現れている。日本の賃金所得者の総現金所得は今年4月に過去4年間で増加し、昨年はじめに比べ1.5%上昇した。消費意欲についても2007年10月以来の高い水準を回復している。

一方で失業率は依然高い水準のままであり、長期的な人口統計の見通しでも今後50年で人口は劇的に減少することが見込まれており、見通しは決して明るくない。

中国人旅行者が需要を押し上げる

日本人の消費の冷え込みはティファニーのようなジュエラーに暗い影を落とし、同社の日本での第1四半期の売上は10%落ち込んだ。一方で、世界での売上は10%伸び、日本を除くアジア地域では21%も増加した。

エントリーブランドは、ハイエンドブランドよりも大きな被害を受けているという。イタリア衣料ブランドのドルチェ&ガッバーナは、中価格帯の製品を扱うD&Gの店舗を18閉店することで、日本での事業を縮小することを計画している。また、高価格帯のハイエンド向け宝石を扱うミキモトでは、1,000万円以上の商品の売れ行きが回復しているという。

日本の高級品小売は、年々増加している中国人旅行者を歓迎している。ミキモトの銀座の旗艦店では昨年2月からの中国人顧客への売上が3倍にもなった。

日本のデパート協会によれば、業界全体の売上はこの2年以上毎月落ち込む一方で、外国人旅行者に対する売上は今年3月、42%も増えた。その中でももっとも額が多いのが中国本土の顧客である。協会関係者によれば、彼らが自国のブティックではなく日本で購入する理由は、日本のデパートで買うことがステータスシンボルであるからだという。本物を買っていることが実感できるのだという。

昨年、100万人以上の中国人が日本を訪れ、今年7月に予定されているビザの緩和により、1,600万人の中流階級の中国人家族が日本に旅行する可能性を広げ、将来この数字はさらに高まることが期待されている。

しかし専門家は、中国人旅行者がいくら日本を訪れようとも、高級品消費は全盛期の水準には戻らないだろうと警告をしている。人口統計や消費者の趣向の変化、インターネットなどによる価格の透明化により、それほど利益は伸びないだろうと考えられているためである。

しかし高級品に対する需要は消えることはない。日本にはまだ多くのお金が集まり、ヨーロッパなどの海外製品に対する人気もあり、依然、高級ブランドにとって巨大な市場であり続けると見られている。





他サイトへのリンク

英語テープ起こし・音声翻訳
アシストは、日本語インタビュー・会議の音声を
英語音声・書記録にいたします

http://www.glopeer.com/assist

Lux Research Japan
Qualitative Market Research
Premium brands, fashion, travel B2B

http://www.luxresearchjapan.com